「ショパン・コンサート」特別企画! 未来のピアニスト協賛シート 

「ショパン・コンサート」特別企画!
未来のピアニスト協賛シート 
株式会社長谷工総合開発
未来のピアニストご招待企画

次世代を担う若手ピアニストのための「未来のピアニスト協賛シート」(提供:㈱長谷工総合開発様)を、30席ご用意いたしました!

音楽の殿堂サントリーホールで聴くショパン:ピアノ協奏曲の一夜。 コンクールでは審査員が使用する2階席をご用意しており、音響面でも非常に優れた学びの場となるお席となっているかと思いますので、この機会にぜひご応募ください。

コンサート概要
日時 2025年10月8日(金)19:00開演(18:20開場)
会場 サントリーホール 大ホール
出演 指揮:横山幸雄
ピアノ:古海行子
ピアノ:関本昌平
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目 ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 Op.21 (古海行子)
ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(関本昌平)
未来のピアニスト招待企画
対象
  • 1999年以降生まれ
  • 2022~2025 D級、E級、F級の全国大会進出者並びにJr.G級、G級、Pre特級、特級参加者
長谷工総合開発協賛シート
「未来のピアニストご招待」
募集期間 8/1(金)~8/15(金)
応募方法 申込みフォームより
※応募者多数の場合、抽選となります
応募人数 30名限定
長谷工総合開発の取り組み
学生さんたちを「協賛シート」でご招待くださいました。
特級グランド・コンチェルト2023へ来場したみなさん
グランミューズサロンへのご協力

PLAY江古田、PLAY新丸子の素敵なピアノサロンで、グランミューズサロンがたびたび行われ、素敵なレポートを掲載いただいています。

特級グランプリや入賞者の動画収録のご協力
花束で応援!

ピティナ・ピアノコンペティションやその後のコンサートをいつも花束で応援!素敵なお花に見守られて演奏させていただきました。
特級クラウド・ファンディングへは、2021年から毎年ご支援をくださっています。

【広告】