中羽 美依菜さん(B級 金賞)~2024入賞者記念コンサート出演者インタビュー
- ショパン:ワルツ第10番 ロ短調 Op.69-2
金賞受賞おめでとうございます!コンペで演奏した曲は、どのように選曲しましたか?曲の好きなポイントもあればぜひ教えてください!
課題曲が発表されると毎回、全曲譜読みをしています。その中で気に入った曲や四曲のバランスをみながら先生に相談して選曲をしています。特に「夜の教室」は、はじめて聴いた時にイメージが浮かんできて弾いてみたいと思ったお気に入りの曲です。
そうなんですね!練習が大変な時は、どうやって気分転換をしていましたか?
もの作りが好きなので折り紙をしたり、手芸をして気分転換をしています。たくさん作品が増えました!
指導者の先生との印象的な思い出を教えてください。
先生の娘さんのピアノの発表会を聴きに行った時に、先生と一緒にごはんを食べたり、公園に行きました。普段のレッスンでは恥ずかしくてあまり話せないけど、また一緒にごはんを食べたり、お話をしたいです。
ペットの自慢をしてください!
我が家には7歳になるトイプードルのココちゃんがいます。ピアノの部屋で練習をしているとリビングで吠えて連れて行ってとアピールをします。なので練習中も一緒に過ごすことが多いです。かわいくて優しいココちゃんが大好きです!
ピアノのほかで、得意なこと、好きなことは何ですか?
身体を動かす事が好きで小学2年生から体操を習っています。今ではロンダートバク転や8段の跳び箱の上で台上前転ができるようになりました!
では最後に、最近感動したことを教えてください!
コンクール金賞のご褒美でアンドラーシュ・シフのコンサートを聴きに行きました。プロのピアニストの演奏をはじめて生で聴いて、メリハリのある表現に感動しました!私ももっと色々な表現ができるようになりたいと思いました。
- 開演時間までWEB発売いたします
- ピティナ会員の皆様は「ピティナ・チケット」をご利用ください。
ピティナ・マイページにログインの上「ピティナ・チケット」のボタンよりお申し込みください。
- ピティナ会員の皆様も、チケットシステムへの「新規登録」が必要です。
- ピティナ・チケット、イープラスともにプレイガイドへの新規登録が必要となります
- 所定のシステム手数料・発券手数料がかかります
- 学生券をお求めの方は当日学生証をお持ちください(学生=大学生以下)
- ピティナ会員券をお求めの方は当日会員証をお持ちください
- やむを得ない事情により、出演者、曲目、曲順等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)