2024年度グランミューズ入賞者記念コンサート 映像レポート

第48回 ピティナ・ピアノコンペティション
グランミューズ部門
入賞者コンサート
グランミューズ部門
入賞者コンサート
◆ 当日のレポート
2025年2月23日(日)、第48回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門入賞者記念コンサートが行われました。 会場は、グランミューズの入賞者記念コンサートの定番となったHakuju Hall。美しくピアノの鳴り響く会場に、グランミューズ部門の入賞者16組18名が集いました。
グランミューズ部門のコンペティションには、様々なバックグラウンドを持ったピアノ奏者が、気持ちを込めた自由曲で挑みます。記念コンサートでも、一人ひとりの個性が輝く多彩なレパートリーが披露されました。

- 著作権の関係上、公開していない動画もございます。ご了承下さい。
第1部

宮本 信毅
Jカテゴリー第2位
カプースチン:8つの演奏会用エチュードより 第3曲 トッカティーナ、第5曲 冗談

山本 典子
Cカテゴリー2位
パスカル・ヒメノ:演奏会用リズムエチュード 第1集 3.ボレロ 6.フィナーレ

白神 澄弥
B1カテゴリー第2位
ビル・エヴァンス:A Time For Love
カプースチン:8つの演奏会用エチュードより 第7曲 インテルメッツォ

澤田 優衣
A1カテゴリー第2位
シューベルト:即興曲集 D899 Op.90より 第3番、第4番
第2部

中川 結菜
Jカテゴリー第1位
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第18番 Op.31-3 第1楽章
プロコフィエフ:4つの練習曲 第4番 Op.2-4 ハ短調

矢部 陽香
Yカテゴリー1位
デュティユー:ピアノ・ソナタ 第3楽章 「コラールと変奏」

森田 理詠子
Cカテゴリー第1位
ヴィクトル・コセンコ:3つのピアノ小品 Op.9-3 ノクターン
アルフレード・カゼッラ:フォーレ風に、バルバロ風に

関口 璃子&丹保 綾乃
Dカテゴリー第1位
ラヴェル:バレエ「ダフニスとクロエ」第2組曲より パントマイム、全員の踊り








