藤田 唯仁さん(B級 金賞)~2024入賞者記念コンサート出演者インタビュー

第48回ピティナ・ピアノコンペティション
ソロ・デュオ部門
入賞者記念コンサート
出演者インタビュー
第1部
5. 藤田 唯仁[B級 金賞]
  • D.スカルラッティ:ソナタ ト長調 K.146/L.349、ハ長調 K.159/L.104
コンペ全国大会の演奏

金賞受賞おめでとうございます!今年のコンペは、どのような思いで参加されましたか?

毎年コンペに参加していますが、昨年初めて予選落ちをしてしまい、今年こそは絶対に全国大会に出場すると強い気持ちを持って参加しました。金賞をいただけて、本当に嬉しかったです。

画像
愛野先生と全国大会会場にて

ピアノを始めた頃のエピソードを教えてください。

赤ちゃんの頃からリトミックをしていましたが、4歳の頃、当時習っていた先生からコンクールを勧められて、初めての出場で3位になったことです。

ピアノの好きなところはどんなところですか?

ピアノの弾き方次第でいろいろな音色や響き、表現ができるところです。

ピアノを弾いていてよかったと思う瞬間はどんなときですか?

自分の出したい音や、思い通りの表現ができてたくさんの拍手をもらえたときです。
また、ピアノ教室の友達に出会えたことです。日々の練習や発表会、コンクールなどで切磋琢磨して高め合える仲間がいてとても幸せです。これからも一緒に頑張っていきたいです。

コンペで演奏した曲は、どのように選曲しましたか?曲の好きなポイントもあれば、合わせて教えてください。

選曲は先生と相談しながら決めました。近現代の『たのしいおはなし』は、曲名が『たのしい』となっているのに、楽しそうではなくて、緊張感があるところがカッコよくて、選びました。

練習方法で工夫したこと教えてください。

先生との真似っこ対決です。お母さんや同じ教室に通っているお友達のお母さんに、先生と僕の演奏を聴き比べてもらって、どちらが先生の演奏だったのか当てるゲームをしました。どのようにタッチしたら先生のような音色が出せるのか、たくさん研究しました。

指導者の先生との印象的な思い出はありますか?

先生と一緒にテレビ局のインタビューを受けたことです。先生とのレッスン風景を撮影してもらい、いい経験になりました。

画像
先生と一緒にテレビのインタビューを受けました

お住まいの地域の魅力を教えてください。

大分県は温泉が有名です。コンクールの帰りなどに家族と一緒によく行きます。お風呂上がりは牛乳を飲みます。

好きな曲やいつか弾いてみたい憧れの曲は何ですか?

リスト : ラ・カンパネラです。小学生の間に挑戦したいです。

好きな音楽家、憧れの音楽家を教えてください。

亀井聖矢さんです。亀井さんのようなキラキラした音でラ・カンパネラを演奏したいです。

これからの目標、将来の夢を教えてください!

もっと色々なテクニックを身につけて難しい曲に挑戦していきたいです。

チケット情報
ピティナ・チケット
  • 開演時間までWEB発売いたします
  • ピティナ会員の皆様は「ピティナ・チケット」をご利用ください。

ピティナ・マイページにログインの上「ピティナ・チケット」のボタンよりお申し込みください。

  • ピティナ会員の皆様も、チケットシステムへの「新規登録」が必要です。
PCの場合
モバイルの場合
イープラス(e+)
第1部
イープラス
第2部
イープラス

料金:一般3,500円/ピティナ会員・学生3,000円
チケット申込について
  • ピティナ・チケット、イープラスともにプレイガイドへの新規登録が必要となります
  • 所定のシステム手数料・発券手数料がかかります
  • 学生券をお求めの方は当日学生証をお持ちください(学生=大学生以下)
  • ピティナ会員券をお求めの方は当日会員証をお持ちください
  • やむを得ない事情により、出演者、曲目、曲順等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

【広告】