コンサート一覧 > 公演詳細

みなとみらいピアノフェスティバル2025 Day.1〈オープンスペース公演〉

日時
2025/10/4(土)
開演:12:30 (開場:12:15)
料金
無料
プログラム
ショパン:即興曲 第1番 変イ長調 Op.29
ショパン:ポロネーズ 第6番 「英雄」 変イ長調 Op.53
ショパン:ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 Op.44
スクリャービン:24の前奏曲 第2番 イ短調 Op.11-2
スクリャービン:24の前奏曲 第6番 ロ短調 Op.11-6
バーバー:夜想曲(ジョン・フィールドをたたえて) Op.33
ドビュッシー:喜びの島
グレンジャー:カントリー・ガーデン(田舎の庭) BFMS 22>
ケクラン:デイジーの賛歌
グアスタヴィーノ:10のアルゼンチンのカンティレーナより 4. エル・セイボ
グアスタヴィーノ:10のアルゼンチンのカンティレーナより 3. ハカランダ
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より 月の光
ドビュッシー:「映像 第1集」より 水の反映
メンデルスゾーン:「無言歌集」より 二重唱 Op.38-6
ショパン:マズルカ ロ短調 Op.33-4
チャイコフスキー:くるみ割り人形 より「花のワルツ Op.71
ドヴォルザーク:「スラヴ舞曲集 第1集 第5番 Op.46-5 イ長調
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第2集 第2番 Op.72-2 ホ短調
サン=サーンス:死の舞踏 g-moll Op.40
ハチャトゥリアン:仮面舞踏会より「ワルツ」
アンダーソン:剣の舞(ハチャトゥリアン)
ピアソラ:リベルタンゴ a-moll
アンダーソン:ワルツ「美しく青きドナウ」 Op.314 (J.シュトラウスⅡ世)
田淵 紗恵子:2人のピアニストのための「子犬のワルツ」(原曲:ショパン)
田淵 紗恵子:4手のための「チャルダーシュ」(原曲:モンティ)
J.シュトラウスⅡ世:トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214
ほか
メッセージ
「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所にする」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるクラシック音楽を中心としたピアノフェスティバルを開催します。この特別なイベントで、音楽の魔法に包まれるひとときをお過ごしください。

1日で行われる4〜5つの公演は、それぞれが個性的で魅力的なプログラムです。各公演は約45分間で、本格的なクラシック音楽を気軽に楽しむことができます。この機会に、横浜みなとみらいの開放的な空間で、贅沢な音楽の世界に浸ってみませんか?

ぜひ、リラックスしながら、一流の演奏家による至高の演奏をお楽しみください!
問合せ
fes-support@piascore.com
主催者
Piascore 株式会社