コンサート一覧 > 公演詳細
第6回新進演奏家の集い~リサイタルの華~
日時
2026/1/18(日)
開演:10:00 (開場:9:30)
開演:10:00 (開場:9:30)
会場
料金
一般 3000円 PTNA会員 2500円 大学生以下 1000円 親子ペア(中学生以下)3000円
チケットお申込みはこちらから
チケットお申込みはこちらから
プログラム
高宮奈月(第78回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第3位)
プロコフィエフ:4つの練習曲 Op.2
ラヴェル:鏡 ほか
小倉 恵 (ピティナ・ピアノコンペティション F級銅賞および聖徳大学川並弘昭賞)
メンデルスゾーン:6つのプレリュードとフーガ より 第1番 Op.35-1
R.シューマン:ピアノ・ソナタ 第2番 g-moll Op.22
加藤皓介 (第72回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位及び野村賞、井口愛子賞、毎日小学生新聞賞、かんぽ生命奨励賞を受賞、第49回PTNAピアノコンペティション特級銅賞)
ショパン:ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61「幻想」
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28 ほか
岡田芳樹 (第11回東京国際ピアノコンクール大学1年生部門第2位)
メシアン:4つのリズムのエチュード
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 ほか
水野魁政 (第10回ワイマール=バイロイト国際フランツ・リストピアノコンクールセミファイナリスト)
リスト:「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水
リスト:「ドン・ジョヴァンニ」の回想(モーツァルト) S.418 ほか
特別ゲスト:大嶺未来 (2005年ショパン国際ピアノコンクール・セミファイナリスト)
ショパン:マズルカ イ短調 Op.59-1
ショパン:マズルカ 変イ長調 Op.59-2
ショパン:マズルカ 変イ長調 Op.59-3
ラフマニノフ:楽興の時 Op.16 ほか
プロコフィエフ:4つの練習曲 Op.2
ラヴェル:鏡 ほか
小倉 恵 (ピティナ・ピアノコンペティション F級銅賞および聖徳大学川並弘昭賞)
メンデルスゾーン:6つのプレリュードとフーガ より 第1番 Op.35-1
R.シューマン:ピアノ・ソナタ 第2番 g-moll Op.22
加藤皓介 (第72回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位及び野村賞、井口愛子賞、毎日小学生新聞賞、かんぽ生命奨励賞を受賞、第49回PTNAピアノコンペティション特級銅賞)
ショパン:ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61「幻想」
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28 ほか
岡田芳樹 (第11回東京国際ピアノコンクール大学1年生部門第2位)
メシアン:4つのリズムのエチュード
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 ほか
水野魁政 (第10回ワイマール=バイロイト国際フランツ・リストピアノコンクールセミファイナリスト)
リスト:「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水
リスト:「ドン・ジョヴァンニ」の回想(モーツァルト) S.418 ほか
特別ゲスト:大嶺未来 (2005年ショパン国際ピアノコンクール・セミファイナリスト)
ショパン:マズルカ イ短調 Op.59-1
ショパン:マズルカ 変イ長調 Op.59-2
ショパン:マズルカ 変イ長調 Op.59-3
ラフマニノフ:楽興の時 Op.16 ほか
メッセージ
日本各地ですでに活躍しているこれから期待される中学生から大学院卒業生までの
若手実力派の5人のピアニストと、特別ゲストでお呼びしたピアニストの合計6人によるピアノリサイタル。1人40分のプログラムで演奏して頂きます。
主催のPTNA秦野Green Leafステーションでは、これまでに数多くのコンサート等を企画してきました。5回の新進演奏家リサイタルや、ピアノ協奏曲フェスティバル、指揮体験ワークショップ等を行ました。
これまでにご出演頂いている方々には、尾城杏奈さん、山縣美季さん、山本悠流さん、原田怜さん、神宮司悠翔さん・・他にも現在国内外で活躍している人が多数いらっしゃいます。今回は新進演奏家リサイタルの第6回目として行います。
チケットはパスポート式になっておりまして、入退場自由ですので、どの部もご予定や体調に合わせてお聴き頂けます。
若手実力派の5人のピアニストと、特別ゲストでお呼びしたピアニストの合計6人によるピアノリサイタル。1人40分のプログラムで演奏して頂きます。
主催のPTNA秦野Green Leafステーションでは、これまでに数多くのコンサート等を企画してきました。5回の新進演奏家リサイタルや、ピアノ協奏曲フェスティバル、指揮体験ワークショップ等を行ました。
これまでにご出演頂いている方々には、尾城杏奈さん、山縣美季さん、山本悠流さん、原田怜さん、神宮司悠翔さん・・他にも現在国内外で活躍している人が多数いらっしゃいます。今回は新進演奏家リサイタルの第6回目として行います。
チケットはパスポート式になっておりまして、入退場自由ですので、どの部もご予定や体調に合わせてお聴き頂けます。
問合せ
0463-82-0645(石井)
主催者
PTAN秦野Green Leafステーション