コンサート一覧  > 公演詳細 
第19回若い芽のコンサート
 日時 
2026/1/12(月) 
開演:13:00 (開場:12:30)
開演:13:00 (開場:12:30)
 出演者 
 料金 
一般3,500円、学生・児童2,000円
 プログラム 
1.真仲 凜 ピアノ 第48回PTNAピアノコンペティション全国大会A級金賞
プロコフィエフ:10の小品Op.12より 第7番前奏曲「ハープ」、第10番スケルツォ
2.柳井 真那 ヴァイオリン 第10回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール小学校低学年の部第1位
サラサーテ:序奏とタランテラ [伴奏:馬場彩乃]
3.磯野 愛奈実 ピアノ 第41回JPTAピアノオーディション全国大会J2部門優秀賞
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチョーソ ホ短調 Op.14
4.松島 菫子 ヴァイオリン 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会バイオリン部門小学生の部第2位
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第3楽章 [伴奏:馬場彩乃]
5.井本 在樹 ピアノ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会ピアノ部門小学校の部第2位
サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート Op.70、他
6.大橋 莉音 ヴァイオリン 第7回ルーマニア国際ジュニア音楽コンクール弦楽部門第1位
サラサーテ:カルメン幻想曲 [伴奏:小森谷裕子]
7.入江 紗良 ピアノ 第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA中学生部門金賞
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」変ロ短調 Op.35 第1、4楽章
8.杉山 夏輝 フルート 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門中学校の部第2位
タファネル:「魔弾の射手」による幻想曲 [伴奏:渡邊由美子]
9.西尾 美香 ヴァイオリン 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会バイオリン部門中学校の部第1位
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 Op.47 第1楽章 [伴奏:横田知佳]
10.高木 う理 ピアノ 第22回石川県NOTOピアノコンクールE部門優秀賞
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
11.若生 麻理奈 ヴァイオリン 第20回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽部門第1位
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章 [伴奏:馬場彩乃]
12.田嶋 未歩 声楽 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会声楽部門大学の部第2位
ベッリーニ:『清教徒』より、ああ私に希望を返して・他 [伴奏:豊田綺音]
13.原田 佐和子 ピアノ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会ピアノ部門高校の部第1位
メトネル:ソナタ・ロマンティカ Op.53-1 第1、2楽章・他
14.宮之原 陽太 チェロ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会チェロ部門大学の部第1位
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ [伴奏:馬場彩乃]
15.野辺 かれん クラリネット 第93回日本音楽コンクールクラリネット部門第2位
バッシ:歌劇「リゴレット」による演奏会用幻想曲 [伴奏:黒澤優芽]
16.中原 梨衣紗 ヴァイオリン 第93回日本音楽コンクールバイオリン部門第2位
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47 第1楽章 [伴奏:馬場彩乃]
17.竹田 理琴乃 ピアノ 第93回日本音楽コンクールピアノ部門第1位
ヴェルディ=リスト:歌劇「アイーダ」より神前の踊りと終幕の二重唱
プロコフィエフ:10の小品Op.12より 第7番前奏曲「ハープ」、第10番スケルツォ
2.柳井 真那 ヴァイオリン 第10回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール小学校低学年の部第1位
サラサーテ:序奏とタランテラ [伴奏:馬場彩乃]
3.磯野 愛奈実 ピアノ 第41回JPTAピアノオーディション全国大会J2部門優秀賞
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチョーソ ホ短調 Op.14
4.松島 菫子 ヴァイオリン 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会バイオリン部門小学生の部第2位
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第3楽章 [伴奏:馬場彩乃]
5.井本 在樹 ピアノ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会ピアノ部門小学校の部第2位
サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート Op.70、他
6.大橋 莉音 ヴァイオリン 第7回ルーマニア国際ジュニア音楽コンクール弦楽部門第1位
サラサーテ:カルメン幻想曲 [伴奏:小森谷裕子]
7.入江 紗良 ピアノ 第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA中学生部門金賞
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」変ロ短調 Op.35 第1、4楽章
8.杉山 夏輝 フルート 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門中学校の部第2位
タファネル:「魔弾の射手」による幻想曲 [伴奏:渡邊由美子]
9.西尾 美香 ヴァイオリン 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会バイオリン部門中学校の部第1位
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 Op.47 第1楽章 [伴奏:横田知佳]
10.高木 う理 ピアノ 第22回石川県NOTOピアノコンクールE部門優秀賞
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
11.若生 麻理奈 ヴァイオリン 第20回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽部門第1位
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章 [伴奏:馬場彩乃]
12.田嶋 未歩 声楽 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会声楽部門大学の部第2位
ベッリーニ:『清教徒』より、ああ私に希望を返して・他 [伴奏:豊田綺音]
13.原田 佐和子 ピアノ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会ピアノ部門高校の部第1位
メトネル:ソナタ・ロマンティカ Op.53-1 第1、2楽章・他
14.宮之原 陽太 チェロ 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会チェロ部門大学の部第1位
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ [伴奏:馬場彩乃]
15.野辺 かれん クラリネット 第93回日本音楽コンクールクラリネット部門第2位
バッシ:歌劇「リゴレット」による演奏会用幻想曲 [伴奏:黒澤優芽]
16.中原 梨衣紗 ヴァイオリン 第93回日本音楽コンクールバイオリン部門第2位
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47 第1楽章 [伴奏:馬場彩乃]
17.竹田 理琴乃 ピアノ 第93回日本音楽コンクールピアノ部門第1位
ヴェルディ=リスト:歌劇「アイーダ」より神前の踊りと終幕の二重唱
 メッセージ 
ピアノはじめ様々な楽器の演奏に真面目に取り組み、音楽コンクールで上位入賞の成績を示した児童、生徒、学生たちが、それぞれに演奏し、また聴き合うことによって、心豊かに成長することを願う場です。
 問合せ 
ヤングピアニストを育てる会 03-3309-9081
 主催者 
ヤングピアニストを育てる会

