コンサート一覧 > 公演詳細
大井浩明 連続ピアノリサイタル 《ロベルト・シューマンの轍》第1回
Hiroaki OOI Klavierrezitals Robert Schumanns Fußspuren
日時
2025/6/15(日)
開演:15:00 (開場:14:45)
開演:15:00 (開場:14:45)
会場
出演者
料金
4,000円
プログラム
《アベッグ変奏曲 Op.1》(1829/30)
《蝶々 Op.2》(1829/30)
《パガニーニの奇想曲による6つの練習曲 Op.3》(1832)
《6つの間奏曲 Op.4》(1832)
― ― ―
《主題と変奏 G-Dur Anh. F7》(1831/32) [遺作、未出版]
《ヒンメルの「われ送らんアレクシスに」によるカノン 》(1832/33)
《あこがれのワルツの変奏曲「通俗的な主題による音楽の情景」 Anh. F24》(1833/34) [遺作、2000年出版/A.ボイデ編]
《パガニーニの奇想曲による6つの演奏会用練習曲 Op.10》(1833)
― ― ―
《ベートーヴェンの主題による変奏曲形式の練習曲 WoO 31》(1831/35) [遺作、1976年出版]
《ショパンの夜想曲による変奏曲 Anh. F26》(1835/36) [遺作、1992年出版/J.ドラハイム編]
《幻想小曲集 Op.12 + WoO 28》(1837、全9曲)
《蝶々 Op.2》(1829/30)
《パガニーニの奇想曲による6つの練習曲 Op.3》(1832)
《6つの間奏曲 Op.4》(1832)
― ― ―
《主題と変奏 G-Dur Anh. F7》(1831/32) [遺作、未出版]
《ヒンメルの「われ送らんアレクシスに」によるカノン 》(1832/33)
《あこがれのワルツの変奏曲「通俗的な主題による音楽の情景」 Anh. F24》(1833/34) [遺作、2000年出版/A.ボイデ編]
《パガニーニの奇想曲による6つの演奏会用練習曲 Op.10》(1833)
― ― ―
《ベートーヴェンの主題による変奏曲形式の練習曲 WoO 31》(1831/35) [遺作、1976年出版]
《ショパンの夜想曲による変奏曲 Anh. F26》(1835/36) [遺作、1992年出版/J.ドラハイム編]
《幻想小曲集 Op.12 + WoO 28》(1837、全9曲)
メッセージ
ロベルト・シューマンの初期から最晩年に至る、知られざる作品群を全4公演で取り上げる
問合せ
〔要予約〕 tototarari@aol.com (松山庵)
主催者
松山庵