コンサート一覧 > 公演詳細
第4回:盤楽遊嬉 東京藝術大学出身生によるピアノコンサート
日時
2025/8/23(土)
開演:18:30 (開場:19:00)
開演:18:30 (開場:19:00)
料金
一般 3,000円 学生 2,000円
プログラム
リスト:ハンガリー狂詩曲 第6番 S.224/6 変ニ長調
ラヴェル:夜のガスパール より「オンディーヌ」「スカルボ」
リャプノフ:12の超絶技巧練習曲より第10番 レズギンカ Op.11-10
大村萌樹:連弾のための新作(初演)
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(連弾)
他
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
ラヴェル:夜のガスパール より「オンディーヌ」「スカルボ」
リャプノフ:12の超絶技巧練習曲より第10番 レズギンカ Op.11-10
大村萌樹:連弾のための新作(初演)
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(連弾)
他
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
メッセージ
現役藝大生による完全自主企画コンサートプロジェクト、「盤楽遊嬉(ばんらくゆうき)」。
メンバーは東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、及び同大学音楽学部出身の4名のピアニストと1名の作曲家で構成されています。
「盤楽遊嬉」とは、『思いっきり遊んで楽しむこと』という意味の四字熟語。このプロジェクトは、5人の音楽家それぞれの個性が共鳴し、また時にはぶつかり合った結果何が起こるのだろう?という好奇心から生まれました。
第4回となる今回は、東京藝術大学を卒業し各々の道へと進む私たちの「今」に焦点を当て、自分を表現できるものをテーマにプログラムをお届けします。全員のソロから大村萌樹による作品、そしてラプソディ・イン・ブルーの連弾版も予定しております。
「今」の私たちをお楽しみ頂けますと幸いです。
皆様のご来場をお待ちしております!
メンバーは東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、及び同大学音楽学部出身の4名のピアニストと1名の作曲家で構成されています。
「盤楽遊嬉」とは、『思いっきり遊んで楽しむこと』という意味の四字熟語。このプロジェクトは、5人の音楽家それぞれの個性が共鳴し、また時にはぶつかり合った結果何が起こるのだろう?という好奇心から生まれました。
第4回となる今回は、東京藝術大学を卒業し各々の道へと進む私たちの「今」に焦点を当て、自分を表現できるものをテーマにプログラムをお届けします。全員のソロから大村萌樹による作品、そしてラプソディ・イン・ブルーの連弾版も予定しております。
「今」の私たちをお楽しみ頂けますと幸いです。
皆様のご来場をお待ちしております!
問合せ
info.banraku@gmail.com
主催者
盤楽遊嬉