コンサート一覧> 公演詳細
2024年度PTNAピアノコンペティション入賞者記念コンサートvol.17
日時
2024年12月14日(土)
開演:12:30(開場:12:00)
開演:12:30(開場:12:00)
出演者
料金
無料
プログラム
第1部
1ちょうちょの舞い 2お花のダンス 作曲者:キャロリン・ミラー
人形の夢と目覚め 作曲者:エステン
春 作曲者:W.F.バッハ
カプリッチオ 作曲者:ヘスラー
ポップコーン 作曲者:湯山昭
125の練習曲 優美 Op.100-8 作曲者:ブルグミュラー
2魔女たちのおどり Op.4-2 作曲者:クーラック
エチュードアレグロ 作曲者:中田喜直
トルコ行進曲 作曲者:モーツァルト
抒情小曲集より Op.71-3 「パック」 作曲者:グリーグ
小犬のワルツ Op.64-1 作曲者:ショパン
ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 作曲者:ショパン
サーカス組曲より〈波を超えて〉〈道化師とアクロバット〉 作曲者:グローバー
1ボサノバにゆれる花 作曲者:ブルグミュラー(後藤ミカ編曲)
2タンゴ・デ・アラベスク 作曲者:ブルグミュラー(後藤ミカ編曲)
1おばけのあしおと 作曲者:久米詔子
2「くるみわり人形」より 花のワルツ 作曲者:チャイコフスキー(宮本良樹編曲)
きゅっきゅっきゅう 作曲者:芥川也寸志(中田喜直編曲)
組曲「太陽の光」より第9曲 ゲーム 作曲者:ストヤノフ
ティコティコ 作曲者:アブレウ
「ピアノ連弾のための物語1 ひとつだけの贈りもの」より『冬の街と幸せの夢と』
作曲者:寺島尚彦
第2部
組曲「仮面舞踏会」より ワルツ 作曲者:ハチャトゥリアン
組曲「くるみ割り人形」より
行進曲、金平糖の踊り、トレパーク より抜粋 作曲者:チャイコフスキー
ソナチネ Op.13-1 第1、第3楽章 作曲者:カバレフスキー
ワルツ Op.34-3 作曲者:ショパン
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 作曲者:ショパン
ルーマニア民俗舞曲 [抜粋] 作曲者:バルトーク
「四季」より11月:トロイカ 作曲者:チャイコフスキー
1革命のエチュード 作曲者:ショパン
2黒鍵のエチュード 作曲者:ショパン
「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り 作曲者:リスト
エチュード第1番 ハ長調 Op.10-1 作曲者:ショパン
バラード第1番 ト短調 Op.23 作曲者:ショパン
第3部
Pre特級 [銅賞] 天野 薫
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K.545 第1楽章
バッハ :平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第13番 前奏曲とフーガ BWV858 嬰ヘ長調
ドビュッシー :12のエチュードより “8本の指のために”
ドビュッシー :喜びの島 イ長調
カプースチン :8つの演奏会用エチュードより “フィナーレ” Op.40-8
※当日の演奏曲目、曲順、各部の開演時間は変更になる場合がございます。
1ちょうちょの舞い 2お花のダンス 作曲者:キャロリン・ミラー
人形の夢と目覚め 作曲者:エステン
春 作曲者:W.F.バッハ
カプリッチオ 作曲者:ヘスラー
ポップコーン 作曲者:湯山昭
125の練習曲 優美 Op.100-8 作曲者:ブルグミュラー
2魔女たちのおどり Op.4-2 作曲者:クーラック
エチュードアレグロ 作曲者:中田喜直
トルコ行進曲 作曲者:モーツァルト
抒情小曲集より Op.71-3 「パック」 作曲者:グリーグ
小犬のワルツ Op.64-1 作曲者:ショパン
ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 作曲者:ショパン
サーカス組曲より〈波を超えて〉〈道化師とアクロバット〉 作曲者:グローバー
1ボサノバにゆれる花 作曲者:ブルグミュラー(後藤ミカ編曲)
2タンゴ・デ・アラベスク 作曲者:ブルグミュラー(後藤ミカ編曲)
1おばけのあしおと 作曲者:久米詔子
2「くるみわり人形」より 花のワルツ 作曲者:チャイコフスキー(宮本良樹編曲)
きゅっきゅっきゅう 作曲者:芥川也寸志(中田喜直編曲)
組曲「太陽の光」より第9曲 ゲーム 作曲者:ストヤノフ
ティコティコ 作曲者:アブレウ
「ピアノ連弾のための物語1 ひとつだけの贈りもの」より『冬の街と幸せの夢と』
作曲者:寺島尚彦
第2部
組曲「仮面舞踏会」より ワルツ 作曲者:ハチャトゥリアン
組曲「くるみ割り人形」より
行進曲、金平糖の踊り、トレパーク より抜粋 作曲者:チャイコフスキー
ソナチネ Op.13-1 第1、第3楽章 作曲者:カバレフスキー
ワルツ Op.34-3 作曲者:ショパン
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 作曲者:ショパン
ルーマニア民俗舞曲 [抜粋] 作曲者:バルトーク
「四季」より11月:トロイカ 作曲者:チャイコフスキー
1革命のエチュード 作曲者:ショパン
2黒鍵のエチュード 作曲者:ショパン
「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り 作曲者:リスト
エチュード第1番 ハ長調 Op.10-1 作曲者:ショパン
バラード第1番 ト短調 Op.23 作曲者:ショパン
第3部
Pre特級 [銅賞] 天野 薫
モーツァルト :ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K.545 第1楽章
バッハ :平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第13番 前奏曲とフーガ BWV858 嬰ヘ長調
ドビュッシー :12のエチュードより “8本の指のために”
ドビュッシー :喜びの島 イ長調
カプースチン :8つの演奏会用エチュードより “フィナーレ” Op.40-8
※当日の演奏曲目、曲順、各部の開演時間は変更になる場合がございます。
メッセージ
ご入場は自由とさせていただきます。ぜひ多くの方にお聴きいただければ幸いです。
問合せ
内藤楽器 本店 TEL:055-235-7110
主催者
PTNA甲府支部