コンサート一覧> 公演詳細
ヤーノシュ・ツェグレディ ピアノリサイタル
日時
2018年9月30日(日)
開演:14:00(開場:13:30)
開演:14:00(開場:13:30)
会場
出演者
料金
一般前売り4,000円 一般当日5,000円 ソサエティ会員2,000円
プログラム
メッセージ
ヤーノシュ・ツェグレディ プロフィール;
1937年ハンガリー・ブダペスト生まれ。10歳の時にニュージーランドに移住。
ヴィクトリア大学卒業後、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学金を得て、ドイツのザールラント州立音楽大学音楽院でアンドール・フォルデシュ氏に三年間師事。その後ロンドン王立音楽アカデミー、キルドホール音楽演劇学校でディプロマ取得。
初来日は1967年、デビューリサイタル及びNHKテレビに出演する。日本でもその実力を高く評価され、日本国内外で演奏活動や作曲活動を本格的に開始する。
2000年以降の主な活動は、2001年イエール大学・ワシントン大学・デンバー大学他にてレクチャー開催、2007年東京でソロリサイタル開催、2016年ブラジリア アポロ文化祭にてリサイタル開催、2018年ジョージワシントン ナショナルメモリアルアポロ音楽祭にてリサイタル開催等、精力的に活動をしている。
またレシェティツキ国際ピアノコンクール(台湾)、大阪国際音楽コンクールなど、国内外のコンクール審査は数多い。
後進の育成、美しい音楽の普及の一環として、1991年日本レシェティツキソサエティを発足。会長として尽力して今年で27年目を迎える。
東邦音楽大学教授、武蔵野音楽大学講師を歴任し、現在、ニュージーランド音楽学校(ヴィクトリア大学分校)客員教授、レシェティツキ国際サマーアカデミー(ウィーン)常任教授。
<主な出版楽譜>
「ピアノ連弾名曲選集(1)(2)」「ドビュッシー 六つの古代エピグラフ(ピアノ連弾のための)」「シュトラウス連弾曲集(1)(2)」「ベートーヴェン ソナチネ集と初期の作品」「ベートーヴェンピアノソナタ全集 フランツ・リスト編 ヤーノシュ・ツェグレディ、ラズロ・シモン注解」など多数
1937年ハンガリー・ブダペスト生まれ。10歳の時にニュージーランドに移住。
ヴィクトリア大学卒業後、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学金を得て、ドイツのザールラント州立音楽大学音楽院でアンドール・フォルデシュ氏に三年間師事。その後ロンドン王立音楽アカデミー、キルドホール音楽演劇学校でディプロマ取得。
初来日は1967年、デビューリサイタル及びNHKテレビに出演する。日本でもその実力を高く評価され、日本国内外で演奏活動や作曲活動を本格的に開始する。
2000年以降の主な活動は、2001年イエール大学・ワシントン大学・デンバー大学他にてレクチャー開催、2007年東京でソロリサイタル開催、2016年ブラジリア アポロ文化祭にてリサイタル開催、2018年ジョージワシントン ナショナルメモリアルアポロ音楽祭にてリサイタル開催等、精力的に活動をしている。
またレシェティツキ国際ピアノコンクール(台湾)、大阪国際音楽コンクールなど、国内外のコンクール審査は数多い。
後進の育成、美しい音楽の普及の一環として、1991年日本レシェティツキソサエティを発足。会長として尽力して今年で27年目を迎える。
東邦音楽大学教授、武蔵野音楽大学講師を歴任し、現在、ニュージーランド音楽学校(ヴィクトリア大学分校)客員教授、レシェティツキ国際サマーアカデミー(ウィーン)常任教授。
<主な出版楽譜>
「ピアノ連弾名曲選集(1)(2)」「ドビュッシー 六つの古代エピグラフ(ピアノ連弾のための)」「シュトラウス連弾曲集(1)(2)」「ベートーヴェン ソナチネ集と初期の作品」「ベートーヴェンピアノソナタ全集 フランツ・リスト編 ヤーノシュ・ツェグレディ、ラズロ・シモン注解」など多数
問合せ
企画部 090-2176-1740(新井)
主催者
日本レシェティツキソサエティ